修理・メンテナンス 3度目のガレージのリモコン液漏れ修理 2021年12月13日 Shinana Shinana・Life 実家のガレージのリモコンです。 また液漏れしたから修理してほしいと母から頼まれたものです。 液漏れ修理は3度目 ネジ止めは裏面の1箇所のみとなっていて、開け …
修理・メンテナンス アンパンマン はじめてスマートフォンの液漏れ修理 2021年12月9日 Shinana Shinana・Life ベビー用の玩具、アンパンマンのスマホのおもちゃです。 液漏れしていて音が鳴らないものを修理してみることにしました。 液漏れ …
修理・メンテナンス 【工具紹介】メカいじりでオススメ品 2021年11月10日 Shinana Shinana・Life 機械を分解して修理する際は、様々な工具やパーツが必要となってきます。 今回は私が持っている工具の中でも便利なものや、これから始める方にオススメしたいものについて色々紹介し …
修理・メンテナンス メカいじりの魅力とは何か 2021年11月9日 Shinana Shinana・Life 私は数年色々メカいじりをして楽しんでいます。 なぜ興味を持ったのか、そのメカいじりの魅力についても色々お話したいと思います。 メカいじりにハマったきっかけ PS …
修理・メンテナンス ランタン型ライトの液漏れ修理 2021年9月16日 Shinana Shinana・Life 実家のランタン型のライトが壊れたらしく、修理依頼がきました。 どこで買ったかは不明ですが結構長く家にあり、懐中電灯というか、階段下の物置で手元用の明かりと使用されていたも …
修理・メンテナンス Panasonic ナノケア EH-NA95 ドライヤーの温風修理 2021年6月18日 Shinana Shinana・Life 前にピンクのドライヤーを直すのに自分のドライヤーの部品を使用しました。 それによりドライヤーがなくなり改めて入手したのが、またパナ …
修理・メンテナンス Panasonic ナノケア EH-NA94 ドライヤーの部品交換 2021年6月2日 Shinana Shinana・Life 実家にあるパナソニック EH-NA94のドライヤーで、2012年製のものになります。 母によると、どうやらドライヤーの温風が出なく …
修理・メンテナンス アンパンマンことばずかんDX ペンの切り替えスイッチを修理 2021年5月7日 Shinana Shinana・Life アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんDXです。 こちらのペンが壊れやすいようで、ジャンクでの出品を度々見かけますが、主に …
修理・メンテナンス 調子の悪いグラボをmsiのグラボに交換 2021年4月4日 Shinana Shinana・Life msi GeForce GTX 1660Ti AEROのグラフィックボードです。 実は少し前にこちらに買い替えていました。前のグラボ、メンテでしばらく良くなりましたが、あ …
修理・メンテナンス ゲームボーイカラーの液漏れと音量調節の修理 2021年3月10日 Shinana Shinana・Life 今回のは撮影日がかなり古いものなのですが、写真整理してると出てきまして。 まだ実家に居た頃ですよ…懐かしい。 このGBはジャンク品として買ったもので、確か電源が上 …
修理・メンテナンス グラフィックボードの回転数を下げるため分解清掃 2020年3月24日 Shinana Shinana・Life Pailt NVIDIA GeForce GTX 1660Ti 分解してみました。 私のタワーに入っているグラフィックボードですが …
修理・メンテナンス テレビリモコンの液漏れした電池ホルダーと基板の修理 2018年1月21日 Shinana Shinana・Life 友人からテレビリモコンの修理してほしいと依頼を受けました。 SHARPのAQUOSのリモコンですね。 友人には壊れた物があっ …
修理・改造 NINTENDO64の外装改造 2017年10月15日 Shinana Shinana・Life ニンテンドー64の外装改造をしてみました。 コントローラーは塗装のみですが、本体はカバーを変えています。 イメージはスチームパンク風ですが、その要素が少なめかも。実 …
修理・メンテナンス ペンタブのペンの液漏れ修理 2017年3月26日 Shinana Shinana・Life マウスパッド タブレット PTB-MT2 WHを購入しました。 定価は5000円以下とお手頃で初心者向きらしいです。 中古で出品されていたものなのですが、難有りとい …
修理・メンテナンス ヘッドセットの傷んだイヤーパッドを交換してみる 2016年10月29日 Shinana Shinana・Life ロジクールのプレミアム ノートブック ヘッドセットです。 私が使用しているヘッドセットで、こちらはイヤーパッド交換後の写真になりま …