お役立ち情報 妊婦のワクチン接種(4回目)の副反応は? 2023年1月12日 Shinana Shinana・Life コロナウイルスのワクチン4回目の接種、昨年夫は打っていましたが私はまだだったので、予約して先日打ってきました。 妊婦になってから初めてのワクチン接種、その後の様子について書い …
お役立ち情報 妊娠中の性別判明はいつ頃なのか? 2022年12月2日 Shinana Shinana・Life 妊娠後、段々大きくなっていくお腹の子の性別は、夫婦共に気になりますよね。 でも性別っていつ頃わかるものなのか、エコーで男女の違いが見やすいのかなど、気になることが多くでてきま …
お役立ち情報 妊婦VS便秘・頼れる仲間はヤクルトと3Aマグネシア 2022年11月23日 Shinana Shinana・Life 元々便秘体質なので色々対策はしていたのもの、妊娠後もやっぱり便秘にはなりました。 そんな私の頼れる仲間が、ヤクルトと3Aマグネシアです …
お役立ち情報 【2022年】マタニティセミナー『ハロー赤ちゃん!』に参加 2022年11月12日 Shinana Shinana・Life 昨日、事前予約していたマタニティセミナーに参加してきました。 参加無料で初産の妊婦さんのみが参加できるものとなっています。 ハ …
お役立ち情報 水回りのショールーム見学・チェックすべき項目は? 2022年10月28日 Shinana Shinana・Life 実家をリフォームしたい母に、ショールームの見学に付いて来てほしいと頼まれていたので、先日一緒に行ってきました。場所はPanasonicのショ …
お役立ち情報 妊娠中の食べづわり、食事での工夫 2022年9月28日 Shinana Shinana・Life 妊娠後につわりで苦労している方も多いと思います。 私の場合は食べづわりでしたが、妊娠初期の頃は間食に何を選んだら良いかと考えていた頃がありました。 今回は私の体験談 …
お役立ち情報 妊婦アプリで使いやすくてオススメ『トツキトウカ』 2022年9月24日 Shinana Shinana・Life 妊娠確定後、出産までの間に妊婦さんに役立つアプリを使ってみたい方もいると思います。 そんな方にオススメしたいアプリが『トツキトウカ』で …
お役立ち情報 住吉大社へ戌の日に安産祈願 2022年9月19日 Shinana Shinana・Life 妊娠5ヶ月を迎えたので、住吉大社へ安産祈願に行ってきました。 神社によって安産参りの方法は異なるかと思いますが、住吉大社ではどうだったのかを書いてみたいと思います。 …
お役立ち情報 不妊症の私が自然妊娠した時の基礎体温 2022年9月18日 Shinana Shinana・Life 不妊治療のその後について、半年以上何も記事を書いていませんでしたが、実は現在私は妊娠をしています。 今まで妊娠できなかった私の自然妊娠できた時の様子や、妊娠時の基礎体温グ …
家計・資産運用 1年間の株式投資でいくら資産を増やせた? 2022年9月2日 Shinana Shinana・Life 9月に入り、株式投資での権利確定日が近付いてきました。 現在の保有株の状況と、昨年に株式投資を再スタートさせて1年が経ったので、どれぐらい資産を増やせたかを書いてみたいと思い …
お役立ち情報 1人暮らし後にかかってくるウォーターサーバーの電話 2022年8月29日 Shinana Shinana・Life 初めて1人暮らしをされる方は、色々不安はありながらも、新しいスタートにワクワクしていることと思います。 その新生活開始後、割とすぐにか …
お役立ち情報 簡単手直し!敷きパッドの伸びたゴムを短く縫う方法 2022年8月2日 Shinana Shinana・Life 我が家はベッドを使わないので、マットレスの上に敷きパッドを被せて使用しています。 でも長く使用していると、段々とゴムがへたってくる …
お役立ち情報 キャンプの飯テロ!YouTubeチャンネルの紹介 2022年7月22日 Shinana Shinana・Life YouTubeチャンネルは気になるものはいくつか登録しているのですが、その中で定期的に観たくなるのがキャンプでの料理チャンネルです。 …
お役立ち情報 バッグはどれぐらいの頻度で買い替える? 2022年7月5日 Shinana Shinana・Life 皆さんは自分のバッグを、どれぐらいの頻度で買い替えていますか。 今回は私が持っているバッグの数や、使い分けなどについて書いてみたいと思います。 私の現在のバッグの使い …
お役立ち情報 洗濯機は1人暮らしでも大きいサイズで良かった理由 2022年7月4日 Shinana Shinana・Life 私が初めて自分で洗濯機を買ったのは1人暮らしの時でした。 大きめサイズの洗濯機を買っといて良かったと思うところが色々あるので、その理由 …