家・植物 春を迎えたバジルや紫陽花など 2022年4月5日 Shinana Shinana・Life 冬が終わり、春を迎えた植物たちを撮影してみました。 春の暖かさであっという間に成長するものもありますね。 冬越しできたバジル 1月に年越しバジルを載せてましたが …
家・植物 また薔薇の大苗を買いました 2022年4月4日 Shinana Shinana・Life 以前から欲しいと思っていた薔薇苗を、3月にやっぱり買ってしまいました。 先月末に届いた薔薇苗 今回は前回とは別のサイトから購入し、注文から3日程で到着しました。 …
ブログ 子供の頃に観た、トラウマ並みに記憶に残ったアニメ 2022年4月3日 Shinana Shinana・Life 皆さんは子供の頃に観たアニメで、トラウマ並みに強く記憶に残っているものはありますか。 私は挙げるなら、これら作品かなと思います。 …
ブログ 電球を買いに行き、ハーブを買って帰宅した話 2022年4月2日 Shinana Shinana・Life 今日は久しぶりにコーナンへ買い物に行ってきました。 少し離れてますが自転車で行ける距離にあります。 洗面室の電球が切れてしまった 洗面室の電球が今朝点かなくなってた …
ブログ 業務スーパーの塩葱醤はさっぱりネギが美味しい 2022年4月1日 Shinana Shinana・Life 今回は塩葱醤(エンツォンジャン)を買ってきたので、こちらについても記事にまとめたいと思います。 業務スーパーの姜葱醤とは? 以前、姜葱醤(ジャンツォンジャン)の方を紹介し …
YouTube セーラームーンガチャのコンパクトをリモコン点灯に改造 2022年3月31日 Shinana Shinana・Life セーラームーンのガチャのコンパクト改造の第2弾です。 今回はリモコン操作でコンパクトを光らせる改造にしてみました。 準備するも …
家計・資産運用 3月末に入金、12月の配当金の明細 2022年3月30日 Shinana Shinana・Life 昨年12月に配当権利を得ていたものが、3月末に振り込まれます。 その明細が出ていたので、確認してみました。 配当金は2銘柄で5万円台 持っている銘柄で12月に配 …
家計・資産運用 収益がマイナス!損切りした銘柄のその後 2022年3月29日 Shinana Shinana・Life 株式投資で毎回勝ち続けるというのは、不可能に近いぐらい中々できるものではないです。 損益でマイナスが出ている時は、早めに損切りをして損失を抑えた方がいい場合もあります。 …
ブログ ミスドの祇園辻利コラボ第一弾・宇治ほうじ茶2種 2022年3月28日 Shinana Shinana・Life ミスドで新作が出ていたので、2種類だけ買ってみました。 祇園辻利 宇治ほうじ茶もちふわ・2種 抹茶は過去によく出ていたし今回に …
ブログ 住吉公園の桜を見に行ってきました 2022年3月27日 Shinana Shinana・Life 今日は暖かく良い天気だったので、住吉公園へ桜を見に行ってきました。 住吉公園の桜広場へ 住吉公園には中央に桜広場があり、春にはよく人が訪れるスポットとなっています。 …
ブログ カップヌードル×魔法のレストランのコラボを食べてみた 2022年3月26日 Shinana Shinana・Life 頂きもののコラボ商品のカップヌードルを、今日のお昼に食べてみました。 カップヌードル トマトスープ→担々麺 容器の見た目はこん …
ブログ 星のカービィ ディスカバリーの発売日! 2022年3月25日 Shinana Shinana・Life 先日、Switchのこのソフトについて記事を書いていましたが、いよいよ発売日がやってきました。 EDIONから届いたソフト 今回注文していたのは、エディオンのサイトか …
ブログ 親子3代、夫婦の馴れ初めなどを書いてみる 2022年3月24日 Shinana Shinana・Life 私と夫は出会いから結婚までが短かったので、馴れ初めというのは結構覚えていたりします。 以前の記事でまだ書いていないこともあるので、少しまとめてみようかなと思います。 ま …
ブログ HIRAMEKIの新しい財布が届きました 2022年3月23日 Shinana Shinana・Life 夫が注文してくれていた、誕生日プレゼントの私の財布が今日手元に届きました。 夕食後に楽しみに開けてみました。 ヒラメキ 二つ折り財布 モリス 昨年買うか悩んだ財布 …
お役立ち情報 11年前に作ったキャラ弁、ゼルダの伝説特集 2022年3月22日 Shinana Shinana・Life 先日カービィのキャラケーキを載せましたが、私はケーキ以外にキャラ弁も作っていた時期があります。 ゼルダの伝説の弁当、略してゼル弁! 昔からゼルダの伝説が好きなので、それ …