先週旅行に行ってきました。
今回は2泊3日で、場所はディズニーシー&ディズニーランド。そう、TDS&TDLですね。
私はディズニーランドに行くのは2度目となります。初めて行ってきたのが4年前です。
今回は友人3人と予定を合わせて行きました。前回一緒に行った友人が今回の計画も立ててくれました。その友人は毎年ディズニーに行ってるので、ホテルや飛行機の段取りが上手くて助かります。
目次
ディズニーシー15周年のパスポート
今回のパスポートはTDS15周年の絵柄。
このデザインはギフトパスポートのようです。絵柄は全3種なので全て揃ってますね。
前回の旅行でも同じく、3日間の楽しみ方は、シー・ランド・ランドです。
でも今回出発の飛行機が30分程遅れてしまったので、出だしが遅れてしまったんですよね。とりあえずスーツケースはホテルへ配送手続きし、TDSへ向かいました。
ディズニーシー15周年モニュメント
入場してすぐにミッキー達が乗った大きな船がお出迎え。
進行方向を見ると―
あちらこちらに15周年の文字が。
お祭な雰囲気でワクワクしながら奥へと進んでいきます。
クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー
メディテレーニアンハーバーの水上エリアでは丁度ショーをやっていました。
人混みが凄かったですが、上の方にいるキャラクターはなんとか見えました。
なんとか人混みを避けながら、トイ・ストーリー・マニア!のファーストパスを取りに行こうと向かいましたが…やはり今年も取れず。
人気過ぎて難しいですね…あー乗ってみたかったな。
移動途中でタワー・オブ・テラーを遠くから撮影したり。
色々見て回りながら、とりあえずお昼を食べることに。レストランも長蛇の列で空腹に耐えながら待ちました。
ホライズンベイ・レストラン
“セレクトファイブ”セット
- チキンのオーブン焼き
- シーフードサラダ
- パン
- チップ&デール クリームケーキ
- レモンドリンク
私が注文したのはこちらです。
チップ&デールをイメージしたケーキは、来年3月頃までの期間限定らしいです。
朝ごはん食べてなかったので、胃袋に美味しさが染み渡り体力全回復!
アブーズ・バザール
ファーストパスの時間まではゲームコーナーで遊びました。
ゲームは2種類ありますが「宮殿への道」を選択。1ゲーム500円なのですが、ここでも長蛇の列が右側にできていました…。
ボールをうまく宮殿のカゴに1回でも入れば景品ゲットというものです。
友人は見事右のカゴに入れました!すごいっ!コツ掴むの上手い!
これ結構難しいのです。中央には坂があり、その上には透明のボードが立ってます。ボールを転がしてピョンッとあの中に入れるわけなんですが…。
私は勢い余ってボードに「バンッ!」と当ててしまい、友人と笑い合ったり。
景品のぬいぐるみはドナルドorデイジーでした。
友人は大好きなドナルドを選択。とても喜んでいました。
もし景品がゲットできなくても、数種類あるピンバッチから1つ選んで貰えます。バッチも集めをしている方いるかもしれませんね。
その後、ギョウザドッグを食べたり、気になるショップで土産物見たり。
アトラクションはインディー・ジョーンズやアクアトピア、マジックランプシアターを楽しみました。
いつの間にかもうすっかり暗くなってました。
水面に映る明かりが綺麗です。遠くのタワー・オブ・テラーも不気味にライトアップされてますね。
ダッフィー好きな友人はポップコーンバケットを購入するため列に並んだり。袋から上半身出ているダッフィーで可愛いんですよ。
アーント・ペグズ・ヴィレッジストア
ダッフィーのお店に入ると、入り口でダッフィー&シェリーメイがお出迎え。
どのグッズも可愛らしいものばかりでした。
閉園時間が近づいてきたので、出口へとゆっくり歩いてきます。
ライトアップされた園内
昼に見たメディテレーニアンハーバーの水上エリアには大きなツリーがありました。
前回ここで夜のショーを見ました。今回も素敵なショーだったんだろうなぁ。
昼に見たこのモニュメントも綺麗にライトアップされていたり。
時々別の色にも変化してましたね。色が変化する度に皆撮影してました。
もう外に出ちゃうのか…と、寂しく感じながらディズニーシーを後にしました。シーに入るのはこの日だけなので、ここ限定のものは買い忘れないようにしないとね。
モノレールに乗り、ランド前のステーションで下車しました。
東京ディズニーランドホテル
まるでお城のような雰囲気
宿泊はこのホテルです。夜はライトアップされた様子がとても美しいですよね。
中に入ると右手にはコンビニがあります。ペットボトルを買いましたが、パッケージがディズニー限定のものだったりします。
2Fは大きなシャンデリアのあるロビーがあります。
チェックインはこの階で、ソファに座ると眠気でうとうと…。しばらくするとお部屋に案内されました。
エレベーターでは、ドアの開閉や階到着時ミッキーが喋ります。声が聞こえてビックリしつつも面白かったです。
スタンダードのスーペリアアルコ―ヴルーム
パーク側ではないので窓から見えるのは裏側になります。
部屋にはミッキーのキャラクターのモチーフが所々にあります。
洗面所はオシャレな感じです。
ルームアメニティーもディズニー。
全て持ち帰りオッケーです。ルーム用の白いスリッパもありますが、それも持ち帰ってよし。
バスルームにもボディソープはありますがシャンプー&リンスは置いておらず、アメニティーに含まれています。なのでアメニティーを持ち帰りたい人はシャンプー&リンスは持参です。
2泊するので初日これ全部持っていっても、翌日また部屋に戻る頃にはまたこの状態でセットしてくれます。
ポットで沸かしてお茶などは飲めますが、お酒等有料のものもあります。
壁の美女と野獣のキャラクターのイラストが素敵ですね。
あとは引き出しにパジャマが用意されてました。上下に分かれたズボンスタイルなので楽ちんです。
この日は時計がもう夜中の1時をまわっていたので、みんなで爆睡しました。
2日目に続きます。。。