家・植物 紫陽花が病気になってしまったかも 2022年5月20日 Shinana Shinana・Life タイトル通り、紫陽花が病気になってしまったかもしれません。 症状から考えられる病気もあげてみます。 先月は元気に育っていた紫陽花 4月に紫陽花を撮影した写真を載せて …
ブログ 『ディズニー・プレミアアクセス』の記事で思ったこと 2022年5月19日 Shinana Shinana・Life Yahooニュースにもなっていた、ディズニーの新サービスのことですね。 この記事を読んで私が思ったことを書いてみようと思います。 …
ブログ 5月にオープン!高島屋の『アトリエうかい』 2022年5月18日 Shinana Shinana・Life 今日は母に頼まれていた買い物をしに、なんばの高島屋へ向かいました。 購入するのは、最近オープンしたお店のクッキーです。 5月2日にオープンした、アトリエうかい …
ブログ 湿気対策・置き型除湿剤はどれを買っている? 2022年5月17日 Shinana Shinana・Life 湿気対策としての置き型除湿剤は色んなメーカーから出ていますよね。 今回は我が家で使っている除湿剤について紹介します。 湿気とり・水とりぞうさん 我が家では、水と …
RPGツクールMZ 【RPGツクール】タイトル画面のロゴを自作してみよう 2022年5月16日 Shinana Shinana・Life RPGツクールでのタイトル画面は初期設定だと、少し寂しい感じの画面になります。 自作したものを使うと、オリジナリティーのあるものに仕上 …
ブログ beLEGENDの期間限定ミルクティーを飲んでみた感想 2022年5月15日 Shinana Shinana・Life いつも購入しているプロテインはbeLEGENDのものですが、以前注文する際に期間限定フレーバーで美味しそうなのを見つけたので、それも注文して …
ブログ はま寿司で5月の期間限定メニューを食べてきた 2022年5月14日 Shinana Shinana・Life 今日のお昼は久々にはま寿司へ行ってきました。 期間限定メニューをチェックしては、色々注文していました。 ホタルイカに釣られた 夫がスマホを触りながら、はま寿司の期間 …
修理・メンテナンス ワイヤレスヘッドセット、イヤーパッドを交換 2022年5月13日 Shinana Shinana・Life 今使用しているヘッドセットは、イヤーパッドが段々劣化してきていたので、新しいパッドを購入して交換してみました。 購入したイヤーパッドも紹介します。 以前も別のヘッドセ …
お役立ち情報 ニトリのダイヤモンド砥石で復活!切れ味を試してみた 2022年5月12日 Shinana Shinana・Life 以前、簡易的に研いだ包丁の切れ味が悪くなってきたので、今度はニトリで販売されている砥石を買って試してみることにしました。 研ぐ前と研いだ後 …
YouTube カービィカフェのカービィバーガーを作ってみた 2022年5月11日 Shinana Shinana・Life 再現料理の第2弾は、カービィカフェのメニュー『カービィバーガー&ミートパスタ 温野菜のせ』にしました。 写真多めで紹介したいと思います。 今年は星のカービ …
ブログ りんごジュースを飲み、祖母を想う 2022年5月10日 Shinana Shinana・Life 先日祖母に会った時にたくさん持たせてくれた荷物の中に、りんごジュースの缶もゴロゴロ入っていました。果汁100%のりんごジュースです。 南海果工 りんごジュース このジ …
家・植物 フロレンティーナが咲きました 2022年5月9日 Shinana Shinana・Life 薔薇は2種は咲いたけど、残りの1種だけまだ咲いていませんでした。 それがやっと咲いてくれたので、じっくり眺めてました。 赤色のつる薔薇 フロレンティーナ 徐々に花が …
ブログ 無人販売の昇龍庵餃子を買ってみた 2022年5月8日 Shinana Shinana・Life 餃子の無人販売の店舗、結構見かけますよね。 昨日私も買ってみて餃子パーティをしました。 母と計画していた餃子パーティ 母が「良い季節になったら餃子パーティをしたい」 …
ブログ 大阪駅のカフェ2件でお茶を楽しむ 2022年5月7日 Shinana Shinana・Life 昨日は友人と大阪駅で待ち合わせをして、カフェでお昼やお茶を楽しんできました。 昨日は平日ということもあり、普段と比べれば人はあまり混雑していませんでした。 SOHOL …
ブログ マクドのコラボ商品、桔梗信玄餅パイを食べてみた 2022年5月6日 Shinana Shinana・Life マクドナルドと桔梗信玄餅のコラボ『桔梗信玄餅パイ』が販売されていますよね。 今回はその食べてみた感想になります。 信玄餅らしい …