家・植物

リスクの高い根崩し・植え替えの結果

育てている植物の調子が悪くなったように感じたので、先月植え替えを行いました。

植物が弱るリスクの高いことを行ったりしていますが、その後どうなったかを書いてみたいと思います。

 

 シルクジャスミンのケース

調子の悪い状態

異変に気付いたのは、最近よく落葉するようになったことなんですよね。水やり・肥料も定期的にあげているのに、葉っぱがハラハラと毎日落ちるんです。

今の時期落葉するのかな…と考えたけど、いや昨年のこの時期はそんなことがなかったなと。しかも根元の根が最近見えてきている気がする…。

これは根詰まりではないかと思いました。

シルクジャスミンは今の時期も植え替え可能なので、鉢から出して確認してみることにしました。

鉢から出してみた様子

掘り起こしてみて確認すると、やっぱり根詰まりしていました。

でもこの根詰まりの形、今の植木鉢よりも一回り小さい状態でギュッとしています。以前の植木鉢の頃からこの状態だったのかな…。

このシルクジャスミンは新居祝いに母からもらったものですが、お店の人に植え替えてもらったものなんです。今で大体1年経ったことになりますが根の勢いが凄いですね。

少し気になるのが、鉢の底部分に鉢底石らしきものが見当たらないこと。下の方には細かな土と小粒の石しか見当たりません。

土自体は水はけがよかったですが入れ替えもしたいので、鉢底石を底に敷いておきたいと思いました。

対処法①土などの環境

鉢底石には、この土の中から大きめの石を拾い集めてそれを使ってみることにしました。

土は、コンポストの土と一緒に混ぜ込んで鉢の中に入れました。水はけの良い土に有機肥料入りの土を混ぜ込んだような感じですね。

対処法②根を崩す

根はお湯を注ぐ前のカップ麺のように、ガッチリ固まっていたので、少しずつ解いていきました。

ほんとは解かない方が良いのかもしれませんが…この状態では根の間に栄養や空気が通りづらいのではと思いました。

根を崩す際にブチブチ根が千切れていくので、ほんとにこれでよかったのだろうかと感じつつも作業を進めていきました。

1週間後の様子

こちらが今のシルクジャスミンの様子です。

毎日の落葉は止まり、水やり後の土の水分も良い感じの保持してくれています。水はけが悪いということもなさそうです。

植え替えてから悪化していないかと、日々葉などの状態をチェックしていたのですが、今日は嬉しいものを見つけました。

シルクジャスミンの蕾らしきものが、一部できていたんです。

今年はもしかすると、可愛らしい白い花が咲いてくれるのかもしれません。

花をこの苗で見るのは初めてなので、咲くところが見てみたいと楽しみにしています。

 

 薔薇のケース

調子の悪い状態?

クラウン・プリンセス・マルガリータが、花を剪定後の新芽の伸びが、どうも勢いがない感じでした。どこか弱々しさがあったんですよね。

葉や茎の状態だけではわかりづらかったので、掘り起こして根を見てみようと、薔薇にとってこの時期はマズいですが、根の状態をチェックしてみることにしました。

活動期に根を崩すのはタブー

薔薇は通常休眠期である冬の時期に、根崩し・植え替えなどを行います。

活動期に根を触るのは、弱ってしまう可能性が高くよくありません。根腐れしている・根が病気になっているなら早く対処する必要がありますが、そうでなければ触らない方が本来が良いです。

なので、今回の根崩しは今の時期にはオススメできない方法です。

根を確認してみた

完全に根崩ししてしまってますが、このような状態になっていました。

少し不安だった、がん腫はできてかかったのでそれはホッとしました。薬剤使っているので、虫の被害もなさそうですね。

ただ、ごぼう根がたくさん生えているのに対して、細かな根がちょっとしか生えていません。この細かな根が多い方が、薔薇にとっては栄養を取りやすくていいのですが…。

そもそも、このごぼう根が長すぎてしかも硬いために、鉢の奥の方にしっかり入れられないところがあったんですよね。

対処法①ごぼう根をカット

まず鉢に良い感じにおさめるために、一部のごぼう根をカットしました。

タブーの根崩しだけに留まらず、根のカットまで…。かなりリスクの高いことをしています。

というのも、薔薇は根と葉のバランスが大事なので、葉が多いのに根が少なければ水分や栄養の吸い上げが間に合わず、葉が枯れてしまいます。

根をカットした場合、状況に応じて葉のカットも行った方が良い時もあります。

対処法②活力剤を与えて日陰に

土も入れ替えてあげて植え直した後、薔薇用の活力剤を水で薄めたもので水やりをしました。そして日光が当たらないよう、日陰に置きました。

土の乾き具合を見ながら2,3日に1度水やりを行い、その水やりでたまに活力剤入りのを使用しました。私が使用している活力剤はこちらです。

 

そうして2週間後、回復してきたかなと思い、日当たりの良いところへ数日おきに置いて様子をみたりしました。

3週間後の様子

植え替え直後は止まっていたように感じた新芽の成長も、今は伸び始めています。

元々生えている葉も変色している様子はないし、大丈夫そうかな。

状態は以前よりかはマシになったような、そうでもないような…。

新芽を見ていると、蕾が出来ているのに気付きました。

蕾ができようとしているっていうことは、根は上手く栄養がとれるまでに回復したのかな。

返り咲きの品種ですが、前回から1ヶ月でまた蕾ができるなんて嬉しいですね。どれぐらいの頻度で返り咲くのかデータが欲しいところ。

この苗を冬に植え替えする時には、細かな根がたくさん生えていてほしいですね。

 

 まとめ

根崩し・植え替えを行ったシルクジャスミンと薔薇が今回は上手くいったようなので良かったものの、本来はオススメしないやり方が含まれています。

時期に適さない根崩しや植え替えしたい場合は、植物が弱って枯れてしまう恐れがあることも考慮した上で取り組むようにして下さい。

 


ブログランキング参加中です。

下のボタンをクリックして応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA