家計・資産運用

2023年のNISAで3月までに1銘柄を購入

2023年に入り、今年のNISAの枠が増えていましたので、新たな銘柄を購入しました。

しばらく株式投資の記事を書いていなかったので、昨年のことも含めて、色々まとめてみたいと思います。

 

 あの1銘柄はどうなった?

前回の記事で、9月に配当金権利日を迎えた後、銘柄1つ売却してNISA用の資金にしたいことを書いていました。

【2022年】1年間の株式投資で増やせた資産は?9月に入り、株式投資での権利確定日が近付いてきました。 現在の保有株の状況と、昨年に株式投資を再スタートさせて1年が経ったので、ど...

その銘柄は権利確定後も株価が上がってくれたので、良いタイミングで売却をすることができました。

その銘柄というのが、セブン銀行だったんですよね。

たっぷり5,000株購入していて、権利確定後も10月頃に上がってくれたので売却しました。その後の株価の推移を見ていても、このタイミングでの売却は良かったようです。

セブン銀行のおかげで〔配当金+売却利益〕を得ることができ、税金が引かれて利益は約86,000円になりました。

次のNISA購入までに、少し売買を楽しみながら資金も増やせて嬉しかったです。

 

 9月の配当金はいくら振り込まれた?

前回の記事で、9月に権利確定する配当金予想を書いていましたが、実際に12月頃に振り込まれた金額がいくらになったか書いていませんでした。

予想よりも多いのか少ないのか…その結果はこちらです。

配当権利日を迎える銘柄での予想

  • 特定預り:2銘柄(約27,000円、約57,000円?)
  • NISA預り:2銘柄(約1,000円、約34,000円?)

 合計 119,000円

実際の金額

  • 特定預り:2銘柄(27,500円、45,600円)
  • NISA預り:3銘柄(800円、34,400円、30,800円

 合計 139,100円(税引き後 124,251円)

実は予想ミスで、NISAの1銘柄のカウント漏れが起きてました。

保有銘が柄多くないのに、なぜ忘れたんでしょうね…。

セブン銀行の配当はほぼ予想通りですが、もう1つの銘柄が予想より少なかったですね。もしかすると、次回の3月の配当の方が多いかもです。

計算漏れはよくないですが、とりあえず配当だけで約12万円の振込みは嬉しかったです。

 

 今年の3月までにNISAで購入

セブン銀行の売却で得た資金で、3月の権利確定日までにNISAで購入したいと思っていたので、1月は銘柄探しをしてました。

ただ、いくつか候補を上げつつも、どれを購入するかで悩んでました。

NISAで購入する株は、できれば長く保有したいので、“自分が愛せる株かどうか”を考えてしまうんですよね。

その銘柄を応援したい・成長を期待している、みたいなそんな感じです。決算情報などを見ながら、過去から現在までの様子をチェックします。

悩みつつも、最近株価が回復して上昇しつつあった銘柄を購入しました。

購入したのは1月下旬で、日に日に上がってしまっていたので、買うのに少し出遅れた感はありましたね。

1月末時点では4,800円のマイナスにはなっていますが、下がるのを待って買うタイミングを逃してしまうよりかはマシだったかなと。

配当利回りが5%はあるので、半年に1回3万円ほどの配当が手に入る予定です。減配しなければですが…。

 

 まとめ

今年のNISAの枠は、1月であっという間に使い切りましたが、夫は悩みながら分散して枠を使うようです。

2023年は日経平均や各銘柄の株価はどうなっていくんでしょうね。相次ぐ値上げで経済や家計にダメージはありつつも、株の世界は上下に変動を繰り返しているんですよね。

今年も度々チェックしていきたいと思います。

 


ブログランキング参加中です。

下のボタンをクリックして応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA