こちらがリフォーム前の洗面室周辺になります。
LDK側からこの扉を出ると廊下になり、出てすぐ左手が洗面室になっています。扉を開けての撮影を忘れていましたが、うっすらガラスに洗面室が映っています。
目次
洗面室の依頼内容
洗面所リフォームはこのようになっています。
- 洗面室の開き戸→引き戸へ変更
- 洗面台、洗濯パン、クロスやクッションフロアの新調
キッチンの隣の壁を壊して廊下の位置が変更されていますが、これはLDK記事で記載します。キッチンを対面式にするにあたり、LDKの間取りを広げる必要があったからです。
リフォーム会社さん(以下Rさん)に伝える際は、元の間取り図をPCで画像編集したものを見せながら説明しました。
口頭だけでも伝わったかもしれませんが、図がある方がより理解してもらいやすいと思います。
リフォーム前の洗面台と洗濯パン
洗面室の扉を開けると、右手に洗面台があります。
大きな鏡が設置されており、収納場所は洗面台下と左の壁収納になります。
洗面台の真後ろが洗濯機置き場となっています。
洗面室のスペースとしては中々狭いタイプの物件だと思います。ここを広げるのは厳しかったので、スペースはほぼ変わりません。
工事中の様子
解体された内部
日曜は工事がお休みなので、その時に様子を見に行ってきました。
キッチン横の壁は撤去されています。また洗面室は引き戸にするために、入り口が大きく削られています。
入って右手が洗面台で、左手が洗濯機置き場、そして奥が浴室。
壁が無いとわかりやすいですね。
宙ぶらりんなインターホンを発見しました。
キッチン側の壁についていたものが、移動してきています。壁が出来上がるころには丁度良い位置にはまっていることでしょう。
解体中の様子はそうそう見られる機会がないので、夫と興奮しながら見回っていました。
洗面室の壁が完成
また別の日曜に見に行ってきました。
洗面室の壁が仕上がっており、引き戸が設置されています。
洗面台は、一番最後の方の工程で設置されるのでまだありません。
貼られたクロスやクッションフロアの色合いがイメージ通りなのを確認していました。
完成後の洗面室周辺
引き戸を閉めるとこのようになります。
壁と一体化しているように見えるよう、扉カラーはホワイトアッシュを選んでいます。
扉の存在を強調したくない場合は、壁紙と同系色を選ぶのをオススメします。引き戸は洗面室内に収納でき、外側から見えない仕上がりでよかったです。
明かり窓が付いているので、中に誰かいるかがわかりやすいです。最初はトイレで見かける角上にある小さな明かり窓を検討していましたが、こちらにしてよかったです。
インターホンもLDKの中心あたりに移設できて便利になりました。キッチンからもリビングからも来客対応しやすいです。
リフォーム後の洗面台と洗濯パン
新しくなった洗面台です。
リクシルのMV、間口750mmのものが入っています。
左の壁収納は撤去後埋めてもらったのでスッキリしていますね。
洗面台下はフルスライドタイプのキャビネットになっています。奥のものも取り出しやすいので便利ですね。
キャビネットカラーを白にしたのは、スペース狭いので少しでも広く見えるようにです。取っ手もレス仕様のものを選んでいます。
シンプルで面白味はないかもしれませんが、圧迫感がないので選んでよかったです。
ミラーキャビネットは3面全面収納できます。このミラーキャビネットに色物を収納したかったので嬉しいですね。
照明はスリムLEDなのでスタイリッシュに見えます。スタンダードLEDもありますが、そちらより収納スペースも若干増えるので嬉しいです。
洗濯機置き場はこのようになっています。
洗濯パンは脚置き場が高いものに交換しています。これでマンションの定期的な排水管洗浄の際も安心です。
洗濯水栓も新しいものに交換してもらいました。
1人暮らしの時もこの水栓でしたが、前の賃貸では蛇口タイプのものでした。
このタイプは1回ひねるだけでいいので便利ですよね。蛇口のように手前に出っ張ってこないので、ホースも繋ぎやすいですね。
仕様や費用など
洗面台・洗濯パン
メーカー・種類 | LIXIL MV 間口750mm |
---|---|
化粧台本体 | フルスライドタイプ(カラー:グロスホワイト) |
ミラーキャビネット | 3面鏡全収納(スリムLED) |
取っ手タイプ | 取っ手レス仕様 |
タオルリング | LIXIL KF-91A |
洗濯パン | LIXIL 6464嵩上げタイプ |
---|---|
洗濯排水トラップ | LIXIL製 |
洗濯水栓 | LIXIL 緊急止水付横水栓 |
こちらが選択したものになります。
費用は解体費も含め、約22万円ほどになりました。
クロス・クッションフロア等
壁・天井クロス | リリカラ ベース LBX-9473 |
---|---|
クッションフロア | サンゲツ HM-10099 |
ソフト巾木 | W-97 |
面積が狭いので、こちらは約3万円ほどとなりました。
壁紙の面積がトイレより若干広いぐらいですね。
その他工事
洗面室引戸 | Panasonic ベリティス 洗面所用片引き DC型 明かり窓付き |
---|---|
入口造作 | 建具の枠や吊りこみ等 |
上記の費用で約12万円ほどとなりました。ざっくりな金額としてご覧いただければと思います。
建具は結構高いというのが勉強になりましたね。引戸だと開き戸より複雑なので、より高めにはなりますね。
リフォームの総費用についてはこちらに記載しています。
まとめ
今回は工事の写真も載せたので、徐々に変化していく様子をご覧いただけたと思います。
廊下の位置が変わると、最後の仕上がりもかなり変化したように見えますね。
洗面台と洗濯パンのみなら、リフォーム代は今回の中では一番安いです。間口が狭いこともあり、フルスライドやスリムLEDなど高めのを選んでも大丈夫でしたね。
洗面所は居住中のリフォームでも、差支えがあまりない箇所ではないかと思います。
古い洗面台を新しくしたい方などお手頃な金額ではないでしょうか。