家・植物

ベランダのハーブたちを室内へ移動

10月に入っても暖かい日が続いていましたが、最近は秋らしい寒さになりましたね。

ベランダのハーブたちが寒さに耐えられるか心配になってきたので、そろそろ室内に移動させておくことにしました。

ハーブの種類も結構増えたので、10月上旬に購入したハーブについてもご紹介します。

 

 コーナンで購入した苗

コーナンで購入した、オレガノコモンタイムです。

以前住んでいた近くのコーナンでは、植物類はあまりなかったのですが、今のコーナンではハーブの他、季節に合わせた苗などもたくさん販売されているので、見に行くのが楽しかったりします。

ただ、欲しかったハーブは購入できたものの徒長しているので、選んで苗を取り出す際に絡まっていて少し大変でした。

苗はローズマリーと一緒に寄せ植えをしてみました。このローズマリーも以前コーナンで購入した苗です。

ローズマリーは購入時は茎が密集していて立ち性に見えたのですが、剪定してみたら茎が曲がって成長したので、違うみたいですね。

ほふく性なのか、もしくは半立ち性なのか…。どのタイプか見極められていないです。

オレガノは徒長した部分を短くカットしたら、根元あたりのが元気に伸びてきました。

コモンタイムは木質化していたので、歪んでしまっていた茎を全てカットしたら、枝からまた葉が出てきました。

自分好みの形に剪定しながら育てられたらいいなと思っています。

 

 メルカリで購入した挿し穂など

奥の2つがレモンバーム、手前2つがアップルミントです。

レモンバームは出品者さんが種から育てているものと思われますが、アップルミントは挿し穂を購入しました。

メルカリでは植物の苗や種なども販売されているんですよね。ただ購入する際には、注意が必要なものもあります。

 

株が大きく育って木質化するなら1本ずつでもいいのですが、順調に成長するか心配なので、とりあえず2苗ずつ育てています。

先程の3種の寄せ植えが料理に使えるのに対して、こちらはお菓子作りでの飾りやハーブティーなどに使えるものとなっています。

 

 毎年種から育てているもの

バジルは暖かくなったら、いつも種まきしているハーブですね。

この種が1度買ったら、だいぶ持つんですよね。もう5年以上は同じ種を使い続けています。

種にも一応“使用期限”というのがありますが、冷蔵庫で保存していれば、期限を超えていたとしても種まきすれば芽が出るものは多くあります。

バジルはほんとは多年草で、日本の気候的に冬を越すのが難しかったりするので、1年で枯れてしまうことが多いのだそうです。

私は1年草と思い込んでいたので、多年草なのであれば木質化して冬を越させたいと思いました。

上手くできるかわかりませんが、とりあえず今2苗あるので、これで試してみようと思います。

 

 今年初めて種まきしたもの

新たな試みとして、Amazonでディルの種を買ってみました。

IKEAのレストランでサーモンに乗ってるアレです。一緒に食べると風味が良くて美味しいですよね。

母はディルが大変好きなので、私が上手く育てられたらお裾分けできるかもしれないというのもありました。

ディルに今まで挑戦しなかったのは、1年草だったからです。でも上手く育てている方もいるので、私も挑戦してみたいと思いました。

10月5日に撒いた種は、ここまで成長してくれました。

最初は中々芽が出なくて心配しましたが、ちゃんと発芽してくれましたね。

最初に双葉が出た後、その間から細かな手のような形をした葉が伸びてきます。

この細かな葉をみると、確かにディルらしいですね。

水やりをするたびに茎が倒れてしまっていたので、少し深めに埋め直したのですが、ディルは移植を嫌うらしいので、もしかするとこのまま全滅する可能性もあります。

移植ができない植物は、育てるのが結構怖いですね。

あと、ディルは成長するとアゲハの幼虫が付きやすいようです…。

上の方の階なのでアゲハに見つかるかはわかりませんが、あんな大きな虫が付くかもしれないと思うと、ベランダでこの先も育てるのは怖いですね…。

食べ物だし、薬剤もできれば使いたくないところ。

このディルは冬を越せたとしても、室内で育てていこうかと考えています。

 

 太陽光をたくさん浴びて

今日は晴れてくれたので、室内にも光が入ってくれてよかったです。

これからますます寒くなってきたとしても、植物たちを守っていきたいですね。無事に冬越しできれば、来年は丈夫に大きくなっているはず。

薔薇と同様に、こちらも管理に注意しながら育てていきたいと思います。

 


ブログランキング参加中です。

下のボタンをクリックして応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA