家計・資産運用

夫が株式投資を始めるみたいです

夫が株式投資をしている職場の同僚の話を聞いて興味を持ったらしく、最近自分も始めたいと言い始めました。

 

 自分の貯蓄だから自由に

夫の株式投資の資金は独身時代の貯蓄なので、それは夫が自由に使っていいと思っています。私も今やっている株式投資は、自分が独身時代に貯めた貯蓄から運用しています。

家のリフォーム費用には互いの貯蓄からお金は出していますが、個人の貯蓄は家族の貯蓄とは別で管理しています。独身時代に一生懸命やり繰りして貯めたお金を一緒にされてしまうと、やはり悲しくなりますよね。

家計からは毎月貯めているわけですし、個人の貯蓄に手を出さざるえない状況というのは、どうしても大きな出費で足りない最終手段として考えないと、それを当てにした生活は怖いというのもあります。

恐らく他の家庭でも家の貯蓄と個人の貯蓄と分けているという割合は、多いかと思われます。

 

 ネット証券の使い方を説明したり

夫は何もかもが初めてなので、自分の知っている範囲内のことはある程度説明しました。私も株式投資は長くやっていても、システム含め、まだまだ知らないことは多いです。

夫は私と同じくSBI証券に口座を作って始めることにしました。まぁ同じ証券会社であれば、何か不明な点があったとしても、私も使っているから説明がしやすいというのもあります。

夫はNISAの非課税制度を利用したくて株式投資を始めようと思ったようです。非課税で毎年配当金をもらいたいという考えのようです。もし株式投資にハマれば、NISA以外でも運用しそうな気もしますね。

まだ口座を作ったばかりで入金もできていない状態なので、実際に買うところまでは進んでいませんが、その時はまた夫に説明しようと思います。

 

 株式投資のメンタル

夫の同僚の方の話によると、株式投資だけでなく現在住んでいるマンションについても資産価値が上がっているようで、数十年後に売る予定も視野に入れているのだとか。かなり上手く資産運用されている方のようです。

そのような上手な人の話を聞いて、夫も“何もしないのは勿体ない”と思ったのでしょうね。もちろん私も定期預金のままより、運用した方が得であるのは知っているからやっているわけですが、夫には強く進めていませんでした。

それは、資産が増える確率は高いけど、減ることも当然あるからです。

暴落時に耐えられるメンタルがないと、その減ってしまった資産を見て心が沈んでしまうことも出てきます。誰でも1度は株式投資で痛い目を見てきていると思いますが、夫はそれが大丈夫かなと心配でした。

でも今回改めて夫にリスクについては色々話しているので、大丈夫かなと思いました。

夫は夫で、YouTube動画やdマガジンの雑誌で、株式投資について少しずつ勉強しているみたいなので、応援したいなと思っています。

 

 まとめ

株式投資は始めるまでは、右も左もわからない状態で不安だと思いますが、経験を積んでくると見え方も考え方も色々変わってくると思います。

夫が良い銘柄を見定めて購入できたらいいなと思います。

夫婦で日経平均株価や銘柄について色々議論できたりしたら面白そうなので、これから楽しみです。

 


ブログランキング参加中です。

下のボタンをクリックして応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA