家計・資産運用

住宅ローンを組む時に色々考えた話

家を購入するか建てる際、ほとんどの人が住宅ローンを組むことになるかと思います。

我が家も住宅ローンを組みましたが、組む時に色々考えて選択したので、今回はそのことを書いてみたいと思います。

 返済期間30年、変動金利を選択

返済は35年も選択できたわけですが30年とし、金利は固定ではなく変動を選びました。

保険は一般的な団体信用生命保険のみで、その他のオプションは付けていません。

 

 選択の理由

35年ローンは長すぎるから

35年で完済した場合、その時に仕事をしているかどうかも怪しく、収入的に厳しいと思いました。

もちろん35年で組んだとしても、繰り上げ返済をして返済期間を短くしている人が多く、35年も払い続けているケースは少ないかと思います。

けれど、定年が怪しい頃まで返済期間を設けるのは、あまり好ましくなかったので30年にしたいと思いました。

借入金額が当初より抑えれたから

35年ローンは月々の返済額を抑えられるのもメリットの1つですが、我が家の場合30年でも返済額が大きくかさむことはなかったので、問題はないだろうと判断しました。

購入したマンションはリフォーム代を入れても、当初計算していた購入可能な上限よりも300万円程安く購入することができました。

月々の支払では、賃貸の頃は家賃共益費込みで78,000円でしたが、現在はローンと管理修繕費を入れても84,000円程です。住居にかかる費用は大きくは変わっていません。

繰り上げ返済したいから

現在、借入している銀行の変動金利は0.475%となっています。

変動金利はいつ上昇するかの不安もありますが、借入金額が少なく・返済期間が短い場合はメリットの方が大きいので、このまま返済を続けて、いつかまとめて繰り上げ返済して完済したいと思っています。

15年以内に完済できればいいですが、手元にある程度余裕がある状態でないと、もしものことがあると怖いので、よく考えた上で進めていきたいです。

団信にオプションは付けたくなかった

3大疾病保障といわれる、ガン・急性心筋梗塞・脳卒中の保障や、その他ケガなどで仕事に復帰できない場合の保障など様々なオプションがありますが、それらの特約は付けませんでした。

病気やケガなどの特約でローンが残高0円になるのは確かに魅力的ではありますが、そこに金額を使うぐらいなら、保険は保険単体として加入した方がよいと思ったからです。

我が家の場合、その医療保険さえ入っていませんが、貯蓄というかたちで月々貯めています。

銀行で話を聞く際にも、不安を煽ることを色々言われるわけですが、心配だからとあれもこれも入っていると、月々の支払いに家計は苦しくなってしまいます。

“自分達にとって本当に必要なものか”を、よく考えて選択するべきかと思います。

夫の保険料を月2,000円以下にした理由 皆さんそれぞれ、生命保険や医療保険に入っていることと思います。 どの保険に加入するかにより家計で占める割合も変わってきますが、...

 

 まとめ

住宅ローンは、ほとんどの人にとって人生で一番大きな借金になりますが、シミュレーション等も行って上手く計算できれば、家計を圧迫せずにバランスを保つことも可能です。

家族構成が変わったとしても、家計に問題なく貯蓄へも回していけるよう、これからも考えながら管理していきたいと思います。

 


ブログランキング参加中です。

下のボタンをクリックして応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA