家計・資産運用 2022年のNISAで新たな銘柄を購入 2022年1月13日 Shinana Shinana・Life 2022年になり、今年のNISAがまた120万円分使えるようになりました。 その枠で新たな銘柄に注目して購入してみました。 保有銘柄1つを売り、資金を作る 昨年9月 …
お役立ち情報 画像編集 フリーソフトのGIMPは優秀! 2022年1月8日 Shinana Shinana・Life 私は長年、画像加工にはGIMPというフリーソフトを使っています。 このブログに使用している画像も全て一旦GIMPで加工してから載せています。 今回はこのソフトの良さにつ …
お役立ち情報 もこもこ素材のルームウェア、お手入れには注意! 2022年1月7日 Shinana Shinana・Life もこもこ素材のルームウェアは若い女性に人気ですね。 中でも特にgelato pique(ジェラート・ピケ)のルームウェアです。 …
家計・資産運用 お年玉、子供の頃は使った?貯めた? 2022年1月2日 Shinana Shinana・Life 子供の頃、正月には親戚からお年玉を貰ったりしましたが、そのお年玉を皆さんはどうしていましたか。 使う派・貯める派、色々あると思いますが、私はどうしていたのか書いてみたいと …
お役立ち情報 プリキュアのスターカラーペンダントを変身ペン無しでも遊ぶ方法 2021年12月29日 Shinana Shinana・Life これはプリキュア14代目作品『スター☆トウィンクルプリキュア』に登場する【スターカラーペンダント】という玩具です。 こちらはスター …
お役立ち情報 海外の美しいクリスマスのオーナメント 2021年12月26日 Shinana Shinana・Life 前回記事で、海外にいる妹が母への誕生日プレゼントに、クリスマスのオーナメントも選んでいたことを書きました。 今回はその時の様子や海外のオーナメントのデザインについてお伝え …
お役立ち情報 甲種防災管理新規講習とは? 2021年12月23日 Shinana Shinana・Life 今年マンションの理事会の輪番がまわってきたので活動しているのですが、私は防火担当となったため、防火管理者になるために資格を取得しに行ってきました。 今回はこの防火管理者になる …
お役立ち情報 不妊治療 高温期が短い私の基礎体温 2021年12月17日 Shinana Shinana・Life 12月になり、今月こそはと願っていましたが月経がきてしまいました。 以前から基礎体温を見て気になっていましたが、私は高温期が短いんですよね。 今回は治療の様子と、私 …
お役立ち情報 【体験談】子宮卵管造影と精液検査 2021年12月6日 Shinana Shinana・Life 不妊治療でこの2つの検査をしてもらっていますが、具体的にどういった検査なのかについて、今回はこれらの体験談を書いてみたいと思います。 子宮卵管造影検査とは この検査は …
家計・資産運用 9月の配当金の振り込みの案内 2021年12月2日 Shinana Shinana・Life 保有している株の9月に出る配当金が12月に入り振り込まれました。 9月に中間配当があるのは、4社保有しています。 譲渡益税明細で確認 譲渡益税明細を見るとこのよ …
お役立ち情報 節約生活を綴った本【年収150万円一家】 2021年11月29日 Shinana Shinana・Life 以前、実家で母が本の整理をしていました。 その中にこの本を見つけたので久々に読んでみたくなり、借りて帰ってきました。 年収150万円一家とは? イラストレータ …
お役立ち情報 家でのスーツケースの有効活用法とは 2021年11月26日 Shinana Shinana・Life 家で場所を取るスーツケース、皆さんどのように保管されていますか。 今回は有効に活用する方法について書いてみたいと思います。 気に入ってるなら手放さないで 以前テレビ …
お役立ち情報 考えさせられるお話【小さな白いにわとり】 2021年11月17日 Shinana Shinana・Life 母が小学生の頃に授業で習ったという【小さな白いにわとり】のお話。 余程記憶に残っているようで、過去に何度か話題にできてきました。 同世代の方ならご存じかもしれません …
お役立ち情報 不妊治療 食事面で改善中のこと 2021年11月16日 Shinana Shinana・Life 現在私は不妊治療を行っていますが、食事面でも一応意識して取り組んではいることがあります。 妊娠しやすい体作りを目指して、今回はその実施中のことを書いてみました。 …
お役立ち情報 不妊症 心の持ち方・考え方 2021年11月12日 Shinana Shinana・Life 不妊症だとわかり不妊治療をしていると、色々悩んでしまって日々を普通に過ごしたいのに、気持ちが沈んだり悲しくなることでてきます。 私も以前はその気持ちが強かったのですが、今 …