毎年クリスマスにはブッシュ・ド・ノエルを作ることが多いですが、今年は割と良い感じに焼き上がったんですよね。
24日に実家に持っていき、皆でパーティをしました。
目次
焼き上がるまでドキドキ
少し前に抹茶のロールケーキを焼いてましたが、あの時はあまり納得のいく焼き上がりではなかったので、自分の中では少しショックでした。
あの時の焼き温度と仕上がりから、今回はまた焼き温度を調整することにしました。
- 予熱220℃ → 220℃で25分(オーブンの下段)
ロールケーキを焼く時に、オーブンの上段・下段のどちらの位置で焼くかは、人によって意見が異なるみたいですね。
私のオーブンだと上段は焦げやすいけど全体に火が通りにくく、できれば下段で焼きたいので、その分オーブン内の温度をしっかり上げる必要がでてきます。
レシピ通りでは上手くいかないので、オーブンの癖を考慮して、今回は結構温度を上げて焼いてみました。
こちらが焼き上がったものですが、生地の焼き色が均一に仕上がりました。
ココアを入れて焼いていると、焼き色が焦げなのかココアで濃くなった焼き色なのかが、窓から見ていて不安になりますね。
焼き上がりが一番不安だったので、生地の仕上がりを見てテンションが上がりました。
安い苺を探し求めて
ケーキの粗熱を取っている間に、苺を買いに行くことにしました。
この前作ったスライムケーキにも苺を使いましたが、あの時の苺はまだ600円台で入手ができました。
で、今回も苺を買おうとスーパーで見たら、大体700~900円程の価格に。クリスマス前だから値上がりしてたんですね…。
「確か商店街で苺が安かったのを見たはず…。」と思い出し、スーパーのをやめて、そちらに向かって歩いていくことに。
1件目は750円の苺だったので「このお店じゃなかったかも…」と通り過ぎ、2件目を見てみると…
ありました!580円の苺が…!
そうそう、前見た時もこの価格だった!良かった…値上がりしてなかったわ。
苺の量は高い値段のよりもちろん少ないけど、これで今回は大丈夫なは方法がある!
ということで、苺を買ってルンルンしながら帰宅。
生地に生クリームと苺と…
買っておいた生クリームにココアを入れて泡立てて、生地に塗っていきました。
その上から、刻んだ苺と一緒にクルミもたっぷり振りました。
そう、苺の量が足りない分はクルミで補おうと思っていたんです。クルミもお買い得な時に入手したものなんですよね。
これをくるくる巻いて、残しておいた生クリームと苺でデコレーションをすれば完成!
完成したブッシュ・ド・ノエル
というわけで、今年のクリスマスケーキはこのような仕上がりになりました。
飾り付けは昨年とほぼ変わってないです。苺があるだけで見栄えが良くなるので、毎年このタイプにしておけば楽かもと思ったりもして…。
今年は昨年より高さがしっかり出たんですよね。
それが生地の焼き上がりで、いつもよりふっくらと仕上がったからなんです。
巻き方は相変わらず下手なので、やっぱりバキバキに割れてます…。もう少し水分を上手く保持した上で巻けるようにした方がいいかも。
でも生地は今まで作ってきた中で、一番厚みのあるものになってほんと嬉しかったです。
丸太の上のところが、ちょっとイマイチですね。
来年はこの部分も上手く仕上げたいです。
実家でクリスマスパーティ
今年はクリスマスイブに実家でパーティをすることになりました。
ケンタッキーとケーキはこちらから持っていき、母にはシチューやサラダの用意をお願いすることになりました。
というわけで、夕食はこんな感じで皆で食べていました。
シチューにはホタテと、他にも色々野菜が入っていました。母は「ベビーホタテやけどね!」と言ってましたが、ホタテのダシが効いていてとても美味しかったです。
サラダはカニカマとヤングコーン入りで、母の手作りドレッシングをかけて食べました。チキンを食べた後に、サラダを食べると口の中がさっぱりして良かったです。
チキンと母の料理を食べて、身も心もたっぷり満たされました。
夕食後、少し時間を空けてからケーキも食べました。母も夫も喜んでくれたので、私も嬉しかったです。
余ったケーキは母がカットして冷凍したようで「少しずつ楽しむわ♪」と喜んでました。
まとめ
最近ロールケーキがどうも上手く仕上がらないことが多く、少し悩んではいましたが、今回は上手く焼き上がってくれたので、とても嬉しかったです。
巻き方についても、色々試してみて綺麗に巻けるよう研究していきたいなと思います。来年もスイーツ作りを楽しんでいきたいですね。
今年もクリスマスパーティを楽しく過ごすことができて良かったです。