私は昨年、母からの勧めでdマガジンを登録し、今も利用しています。
今回はdマガジンの魅力について色々お伝えしたいと思います。
目次
dマガジンって何?
dマガジンとは月額440円(税込)で、スマホ・タブレット・PCから、好きな雑誌を読み放題で楽しめるサービスです。
ジャンルも様々あるので、その中から自分の好きな雑誌が見つけやすいです。
- ファッション
- 料理・暮らし・健康
- お出かけ・グルメ
- エンタメ・趣味
- ビジネス・IT・国際
などなど、他にもあります。
dマガジンはdocomoが提供しているサービスですが、docomoユーザー以外からも利用できるようになっています。
dマガジンを利用して良かったこと
雑誌1冊以下の価格でたくさん読める
書店で雑誌を買うと、1冊あたり800円前後しているものが多いかと思いますが、こちらは440円で色んな雑誌を読むことができます。
雑誌には付録などが付いていつもより高くなるものもあり、付録目的の人には嬉しいのかもしれませんが、雑誌内の情報だけ知りたい人からすると、無しにして安くしてほしいと思う方もいますよね。
1冊以下程の金額で、様々な情報を得られるのはコスパも良いかと思います。
スマホでどんな姿勢でも見やすい
私も昔はファッション雑誌を立ち読みしてることがありましたが、雑誌は結構重量があるので持っていると段々疲れてくるんですよね。
購入して家で読むにしても、机か床に広げて読むスタイルになり、持ち上げて読むのはやっぱりしんどいです。
でもdマガジンならスマホで読めるので、寝転がって読んだりもでき、画面が明るいので寝室で寝る前に読んだりもできます。(就寝前はあまりスマホ画面を見るのはよくないですが、それは置いときます)
重い雑誌を持ち上げる必要もなく、場所を問わずいつでも読めるのは使いやすいですね。
気になるページはクリッピングできる
dマガジンを読んでいて気になる記事があった時、そのページを保存することもできます。
配信される雑誌は毎月入れ替わっていくので、先月ぐらいならまだ読めますが、昔の月の雑誌はもう読めなくなってしまうので、気に入ったページがあった時はクリッピングで保存すると、いつでもまたそのページだけ読むことができます。
私の場合、雑誌内で紹介されていた収納や掃除グッズなど「あとでこの商品を調べてみよう」という時に情報として保存するのに役立っています。ただクリッピングできない記事もあるので、そういう時はスクショを撮って画像保存するという手もあります。
紙媒体だとそのページを切り取っておくか、後で探す場合はページをすぐに思い出せなかったりもするので、こういうところは便利だと思います。
マルチデバイスで自分以外も楽しめる
最初の説明でスマホやタブレットなどの端末から使用できると書きましたが、複数台でも利用ができるため、登録した本人以外も使えます。
つまり私のアカウントで、夫もスマホでdマガジンを楽しむことができるということです。
雑誌を読んでいる夫から、たまに「このページの料理を作ってほしい」とリクエストもくるので、その雑誌内の記事を見つけて作ってみたりもしています。
ちなみにマンションを購入するにあたっての勉強についても、dマガジン内の雑誌を読んで学んでいました。
お互い毎月楽しみに読んでいるので、利用して良かったと思っています。
どんな雑誌を読んでいるのか
好きな雑誌はお気に入りとして分けることもできるので、最新号が出ると日付順に更新されていくので見つけやすくて助かります。
ここからは私が読んでいる雑誌などを紹介します。
家計・便利グッズ・片付け整理について
- サンキュ!
- ESSE
- Mart
- LDK
①は毎月色んな家庭の家計簿、支出を抑えるポイントやモチベーションの保ち方など、それぞれ工夫された方法を紹介されています。毎年100万以上貯蓄できている方が紹介されていますが、収入は専業主婦・共働き様々で、家族も3~5人以上というところもあります。
②は片付けや家事を便利する方法などが、主婦を助けてくれるポイントを教えてくれますね。①と②は主婦向け雑誌なので、料理レシピなど他のコーナーも色々載っています。
③は生活で便利なグッズ紹介、④は各メーカーの商品比較テスト結果を紹介されていて、細かく審査されているのが中々面白いです。
ファッション雑誌
- Marisol
- VERY
- Oggi
私は昔はCancamを読んでいましたがそれを卒業してから、次はどれが自分に合いそうなのかがわからなくて、最初は色んな雑誌をスライドしながら探し続けましたね。
私はセンスがないので、とりあえず磨いていかないという感じ雑誌を読んでいます。結婚してからは、シンプルな服を好むようになりました。
スラッとした体型にシンプルな服装というのが理想ですが、体型は中々難しいところがありますね…。
趣味関係のもの
- 趣味の園芸
- Nintendo DREAM
①は毎月とりあえげる植物が異なり、どういった品種があるかや育て方での注意点など、専門家の細かいアドバイスがあるので、読んでいて興味深いです。
この雑誌を読んで興味を持った植物があり、欲しい品種を手に入れて今は頑張って育てています。その植物も近々紹介したいと思います。
②はゲーム雑誌で高校生の頃は毎月買って読んでました。この雑誌の良いところは読者投稿ページが他社より多く、子供から大人まで様々なイラストやコメントなどが掲載されていました。私も当時描いたイラストやコメントが掲載され、写真投稿では記念品を貰ったという思い出もあります。
高校と共にゲーム雑誌も卒業しましたが、今はまたこうしてたまに読んでみては、Switchの新しいソフトを買おうか考えてみたりもします。
株式投資の勉強に
- 日経マネー
- ダイヤモンドZAi
投資について未熟なところが多い私なので、雑誌を読んで世の中がどう向かっていこうとしているのか、それによる値動きや自分の取るべき行動について考え学んでいるところです。
ネットだけでも様々な情報があるので勉強になることもありますが、より具体的で詳細なことを知りたい・学びたいと思ったら、やっぱり雑誌か本になってくるので、毎月新鮮な情報を得られるなら読んだ方が得かなと思います。
とはいえ文字数が多いのでさらっと読んでしまうこともありますが、無関心より関心を持っている方が良いかなとも考えたりしています。
その他色々
毎回読むというわけではないけど、たまに読んでいる雑誌などを一部だけ。
料理本関係は、3分クッキング・オレンジページ・おしゃべりクッキングなどは特集が目に飛び込むと読んだりして、気になるものは作ったりしますね。
住宅や家の紹介のも見るのが好きです。天然生活という雑誌は、枠にとらわれない自分らしい生き方を楽しむ様子が掲載されていて、シンプルで素朴な生活が良いですね。
アニメディアは色んなアニメが紹介されている雑誌で、鬼滅の刃情報もこれを観てから映画を観に行ったりもしましたね。
dマガジンはジャンルと雑誌数が豊富多いので、読めば必ず好きな雑誌が見つかります。
幅広く情報を得るのに良いサービスだと思いますね。
まとめ
スマホでいつでも好きな時に読めるdマガジンはメリットが大きいので、契約してほんとに良かったです。
これからも雑誌を楽しみながら、自分の生活にも活かしていきたいと思います。