順調にすくすく成長している娘が今は6kg台になりました。
そんな最近のできごとを書いてみたいと思います。
目次
6kgの重さ
あのキャラと同じ体重
体重が増えてきて嬉しい反面、段々辛くなってきたのが抱っこです。
少し前から左手首に痛みが出始めたので、腱鞘炎になりかけています。仕方がないですが、毎日抱っこしてるとやっぱり負担がきますよね。
実は6kgといえばー…
アニメ『ポケットモンスター』22話より
ピカチュウと同じ体重なんですよね。
ポケモン図鑑には6kgのポケモンとして登録されています。ピカチュウは意外と重いんですよね。
でもサトシは余裕で肩の上に乗せたり、頭の上に乗せたりしているので、昔からサトシの超人ぶりはファンの間では有名でした。
サトシは腱鞘炎にもならないですしね。いやーうらやましいですね。
お尻に響く
最近抱っこ紐したまま座って作業していたことによる、坐骨神経痛が出てきました。
妊娠後期の頃も坐骨神経痛には悩まされていました。私の今の体重+娘の体重は、臨月の頃より若干軽いぐらいでほぼ同じぐらいなんですよね。
お尻が痛くて座椅子にクッションも重ねて敷いてますが、神経に触れてるようで痛みがまだ…。
抱っこ紐無しでも、なんとか娘を上手く落ち着かせたいですが、今はよく泣くことが多いので難しいですね。
声の出し方が変わってきた
新生児~2ヶ月の頃は、娘は寝ながら時々声をあげていました。
それがあるポケモンに似ていたんですよね。
アニメ『ポケットモンスター』21話より
それはバタフリーです。
バタフリーは高い声で「フリィイイ~」と鳴くのですが、その声がそっくり。
夫と2人で「またバタフリーや」「今日もバタフリーやってるな」とよく言ってました。そんな娘も、今は段々とバタフリーが抜けてきましたね。
最近の表現の変化としては、ただにっこり笑うだけでなく、声を出して笑ってくれるようになりました。
両頬のほっぺをプニプニしながら遊ぶと、キャッキャッと声を出して笑います。たまにどこから声が出てるんだと思うような声を出して喜ぶ時もあります。
ポケモン図鑑を開くと流れるポケモンの声に似ていたりして、やっぱりポケモンみたいなところがありますね。
娘に読む はらぺこあおむし
バタフリーつながりで、この絵本についても触れてみたいと思います。
少し前から、娘には『はらぺこあおむし』を読んであげるようになりました。
以前夫が『スライムぴぴぴ』という絵本を買った話をしましたが、私もこういった絵本を持ってたんですよね。
実は今回の絵本は買ったのは最近ではなく、10年以上前なんです。
昔【どんぐり共和国】というジブリグッズの店に、子供向け絵本も少し置いてあったんですよね。そこに、はらぺこあおむしの絵本がありました。
その絵本が有名だったのは知ってたものの、実際手にとって読んだことがなかった私。ふとなんとなく読みたくなって、レジへ持っていきました。
まぁ絵本なのでペラペラ捲ってすぐ読み終えてしまうわけですが、「そろそろ手放そうかな…」と思う度に、思いとどまって手元に置いてました。
それが10年以上の時を経て、自分の娘に読ませることになるとは。不思議なものですね。
本は元々数回見た程度で大事に保管してたので、焼けもなく綺麗めではあります。
2ヶ月の頃は、絵本を読んでも私の顔ばかりを見ることが多かったですが、最近は絵本をじっと見つめてくれるようになりました。時々笑うので、楽しんでくれているみたいです。
はらぺこあおむしは、大胆な色使いが子供の目を引きやすいというのもありますね。手元に取っておいて良かったです。
まとめ
娘の体重が増えてくると体への負担も出てきますが、順調に大きくなっているのは嬉しいことですね。
表情もより豊かになって、ご機嫌な状態もわかりやすくなりました。声を出して笑う姿にもまた癒されますね。
大変さと癒しの両方を感じながら、日々楽しんでいます。